R4.12.19 旗台小学校で出前模擬選挙
学校名: 旗台小学校 担当地区名: 荏原中 実施日: 令和 4年 12月 19日 月曜日 時 間: 2時限目~ 3時限目 ( 9時 45分~ 11時 30分 ) 投票者: 6年生 2クラス 50名 その他投票者 先生 2名 合計 52名 候補者・投票結果: 宮内蔵人 5票 関根香織 23票 斉藤志穂 23票 ★当選★ 無効票 1票 合計 52票 児童・生徒からの質問内容 ・新しい品川区長には誰が当選したのですか。 ・同姓同名の人が立候補した場合どうするのですか。 ・投票用紙に〇とか☆を書いてはいけない理由は。 児童・生徒からの感想 ・細かく再現された会場で投票することが出来、貴重な体験でした。 ・選挙の重みが解ったので投票にいきたい。 ・投票用紙に特徴があるのがよく分かった。 ・状況(コメント) 天気・学校公開・児童生徒の様子など ・当日は朝からとても寒く、ホッカイロを配っていただき、助かりました。 ・開票の結果、2人が同票で初めてくじを使って当選者が決定しました。 参加人数 16名 荏原中地区推進委員 9名 選管事務局 2名 品川地区推進委員 1名 立正大ゼミ生 4名