• 城南散歩 2025年 PARTⅠ 八潮パークタウンを巡る

    2025年は城南地域会フォーラムのコンセプトの一つでもある「まちづくり」の原点に立ち返り、臨海部の住宅団地で品川区八潮五丁目「八潮パークタウン」に着目します。 「八潮パークタウン」は品川区の東端東京湾埋立地にあり、1984年第一次入居開始、1986年入居完了した、敷地面積約40.8ha、全戸数約5,300戸、人口11,570人(2023.1)の住宅団地です。 約築40年の経過と共に、繁茂した植栽による豊かな住環境と定住率の高さ、一方で高齢化率品川区全体19.7%に対し、八潮パークタウン36.7%と増加傾向にあります。 今回の城南散歩では「八潮パークタウン」の遊歩道を中心に住棟の配置や植栽等住環境を味わいながら巡りたいと思います。

    [続きを読む]

  • 【元気食堂うさぎ こみゅにてぃ居酒屋「黒うさぎ」】

    NPO法人みんなの食育が、こみゅにてぃぷらざ八潮で運営する食堂「元気食堂うさぎ」にて毎月第2、4週の金曜日に開催される夜営業、こみゅにてぃ居酒屋「黒うさぎ」。 ワンドリンク+おつまみ5種の「黒うさぎセット」など季節の食材を使った料理を準備してお待ちしております。 どなたでもご利用いただけます!!

    [続きを読む]

  • 2月の手打ち蕎麦講習会のご案内

    2月と言えば節分です。節分そばはいかがですか。 2月の定例会の予定です。 2/15(土) 午後1時~午後4時 場所は、いずれも品川区八潮地域センター調理実習室 ※今月は会場の都合で土曜日開催の一回だけになります。 ご注意ください。 新しい趣味として手打ち蕎麦を始めてみませんか。 初心者大歓迎です。 蕎麦を打った経験のある人も再挑戦してみませんか。 いつでも入会できます。 参加に当たってのお願いは下記の通りです。 ※発熱など体調不良の場合は、ご遠慮ください。 どうかよろしくお願い致します。

    [続きを読む]

  • 3/15(土)13:00-【昭和ミュージックフェスタ2025】きゅりあん小ホールにて開催

    2025年は昭和100年。 昭和生まれの私たちが、楽しく元気に暮らすキッカケとなりますよう、昭和ミュージックフェスタは誕生しました。 「聴くだけ」「観るだけ」ではない、一緒に体験する新しい健康エンタメ・イベントです! みんなで歌って、踊って、笑って、楽しいと思って頂けたら、それがアタマとココロとカラダの元気に繋がります。 音楽って楽しい!と思って頂けたら、ぜひ皆さまの地元で音楽活動にチャレンジ頂けましたら幸いです。 メインゲストは元NHKアナウンサーの《宮本隆治》さん! のどの元気の秘訣レクチャーや、昭和名曲の数々をお届けいたします! そして落語家《三遊亭司》さんによる落語も必聴です! 会場も一緒に楽しむ昭和歌謡DISCOや、エアロビパフォーマンス、 区民音楽サークルによる、昭和の音楽ステージもお楽しみ頂けます☆ 今年も元気にご参加お待ちしております! 後援: 品川区 公益財団法人 品川文化振興事業団 社会福祉法人 品川区社会福祉協議会 特定非営利活動法人 日本介護予防協会 企画・開催: 一般社団法人エムむすび

    [続きを読む]

  • イングリッシュ キッズダンス 2月開催日決定!

    ★楽しく英語を使ってダンスしましょう!★ 毎回新しい単語や曲を使用して、振付をしています。 「英会話スクール」+「ダンス教室」のイメージです。 英語レベル:入門、初級、中級者向け。 まったく英語が話せない子でも問題ありません。 ※品川区の社会教育関係団体として登録している団体です。 ※ご参加の前に、メールにて事前にご連絡ください。 ※月に2回程度、日曜日に開催しています。開催日程は会場が予約でき次第、しながわすまいるネットおよびインスタグラムにて掲載しています。

    [続きを読む]

  • 【満員御礼】ご好評につき定員に達しましたため、受付を終了させていただきます。多数のお申し込みをいただき、誠にありがとうございます。【参加無料】はじめての3Dモデリング - デジタルキッズ@八潮

    今回のデジタルキッズはこみゅにてぃぷらざ八潮で初心者向け3Dモデリング・3Dプリンター講習会を開催します。3Dに興味はあるかた、ちょっと触ってみたいかた大歓迎です! 小学生以上のお子さんは学校iPadを持参ください~。 <内容> ・3Dプリンターの基本操作 ・3Dモデリングの基礎 ・自分だけのオリジナル作品を作ろう! ================ 『デジタルキッズ』は小学生1~4年生を対象に、プログラミング、ロボット、電子工作、デジタルアートといった様々なデジタルの学習機会を提供しています♪ ・ちょっと違ったデジタル学習を知りたい ・デジタルってどんなモノか試したい ・デジタル学習仲間と交流したい ・学校のiPadの使い方で困っている…などなど。 品川在住・在勤にかかわらず、どなたでも参加することができます。 日時:毎月第3日曜日10:00-16:00 場所:1/19はこみゅにてぃぷらざ八潮 対象年齢:小学校1~4年生をメインターゲットとしていますが、どなたでもお楽しみ頂けます。年中、年長さんも大丈夫です。きょうだいでお越しください 費用:無料 定員:8組(16名)程度 内容:未定 主催:一般社団法人モノづくりXプログラミング for Shinaga 協力:立正大学 研究推進・社会貢献センター / 八潮リジェネレーションプロジェクト

    [続きを読む]

  • 公開!晴盆盆踊り練習会

    1月19日(日)13:00~ 戸越八幡神社 神楽殿前にて公開!晴盆盆踊り練習会を開催します。 参加費無料。 服装自由。 申込は不要です。 当日直接会場にお越しください。

    [続きを読む]