• 4/10(水)ドイツ語リーディングクラブ第1回「強制収容所から届いた手紙を読むー私の高祖父の物語」(全5回シリーズ)

    ドイツ語で歴史の一次資料に触れてみる新企画!ドイツ語リーディングクラブを全5回シリーズで開催します。昨秋からオーストリアより来日中のトリスタン・ダハさんの家族史をテーマに取り上げます。語学力は一切問いません。ドイツ語、日本語、英語の中から好きな言葉をお使いください。聴いているだけの参加でも大丈夫です。ベルリンの中村美耶さんともお繋ぎして、ファシリテーターを務めていただきます。 ※こちらは全5回シリーズの第1回のご案内です。一回のみのご参加でも大丈夫です。 \\トリスタン・ダハさんより皆様へ// 私の高祖父ジグムント・クラインは、1938年に「ユダヤ人」としてナチに捕らえられ、1372日間にわたってドイツの3つの強制収容所に収容されました。ダッハウ、ブーヘンヴァルト、そしてラーヴェンスブリュック強制収容所に送られ、そこで痛ましい最期を迎えました。暗闇の中で、彼は息子のレオポルドに宛てたメッセージを届ける方法を見つけ出します。収容されてから亡くなるまでに彼がしたためた51通の手紙は、読む者の胸に迫ります。 このドイツ語リーディングクラブは、ジグムントが残した声に耳を傾けようとする試みです。彼の言葉を一緒に紐解きながら、皆さんと対話する場を持ちたいと思います。ジグムントの物語だけでなく、彼が生きた時代や生きぬこうとする人間の力、希望を見出す力をも知る時間となるはずです。ジグムントの手紙を頼りに、暗闇に光を灯す方法を探るため、一緒に過去への旅に出ませんか? \こんな方におすすめです/ ●歴史の一次資料をドイツ語で読んでみたい ●ドイツ語は話せないけど興味がある ●家族の物語から歴史について考えたり、対話したりしてみたい ●トリスタンと話してみたい 【会 場】 オンライン(zoomを使います) 【内 容】 トリスタンさんの高祖父が強制収容所から息子に送った51通の手紙の中から、各回1通を選んで読みます。全5回シリーズですが、1回のみのご参加でも大丈夫です。 【使用言語】 日本語、ドイツ語、英語 ※ドイツ語が分からなくても大丈夫です。どの言語で話してもOKです。

    [続きを読む]

  • 4月の手打ち蕎麦講習会のご案内

    4月の定例会の予定です。 4/14(日) 午後1時~午後4時 4/28(日) 午後1時~午後4時 場所は、品川区八潮地域センター調理実習室 4月は新年度・新学期の季節です。 新しい趣味として手打ち蕎麦を始めてみませんか。 初心者大歓迎です。 蕎麦を打った経験のある人も再挑戦してみませんか。 いつでも入会できます。 参加に当たってのお願いは下記の通りです。 ※発熱など体調不良の場合は、ご遠慮ください。 どうかよろしくお願い致します。

    [続きを読む]

  • 「お寺deはなまつり」午前の部 ピアノコンサート

    春の暖かさに包まれて、 クラシック音楽のおなじみのピアノ曲や、 地元グループのポピュラーソングの合唱、 お寺ならではの楽曲をお楽しみください。 お申し込みは会場に直接の他、musiaのホームページからも可能です。 <出演者> ☆日下部 佳織(くさかべ かおり) 品川区立大原小学校スクールコンサート演奏者 桐朋女子高校音楽科を経て、 桐朋学園大学音楽学部演奏学科ピアノ専攻卒業 全日本ピアノ指導者協会(PTNA)正会員 品川クラシック音楽協会演奏会員 ピアノ教室「ピアノグループわかくさ」主宰 日本音楽脳育協会音脳リトミック認定講師 富士見台児童センター ティーンズ・ミュージカル音楽担当 品川区豊町在住 ☆合唱グループ マーガレット 親子・家族で参加できる 地元品川区の多世代合唱グループ ☆合唱指揮 大井祥子 早稲田大学卒業。桐朋学園芸術短期大学を経て、 桐朋学園大学大学院音楽研究科修士課程修了。 NPO法人アーティストグループmusia代表 品川区豊町在住

    [続きを読む]

  • ワークショップシアター「チルチル&ミチル」

    品川区戸越 中延駅近くで、ワークショップシアター「チルチル&ミチル」を開催いたします。 大人気のワークショップとパペットシアターの観劇が一日で楽しめます! 小学生以上推奨ですが、未就学児、大人ももちろんOK‼︎ 子どもだけでの参加もOKです!(大人だけでもOKです!) ぜひ、ご参加ください。 近隣の小学校にてチラシを配布いただいております。 図書館にも設置中。ぜひお手にとってください♪ 定員になりましたら、キャンセル待ちとなります。お早めにお申込みください! ■主催 特定非営利活動法人 種のアトリエ ■助成 子どもゆめ基金 ■後援 品川区教育委員会

    [続きを読む]

  • ICTでフレイル予防 ~長寿時代を元気に楽しく~

    人生100年時代となり、誰もが健康で楽しく暮らすために、ICTやアプリを駆使して、フレイル発生リスクを低減する方法や、デジタル健康管理の重要性について解説いたします。日常生活をより快適に、便利に過ごすためのヒントが得られます。 日時:2024年5月13日(月)午後1:30~3:00 場所:きゅりあん5階第2集会室 講師:三菱総合研究所 主任研究員 小川 善之氏

    [続きを読む]

  • 政策提言に向け、認知症高齢者の生活状況を把握するWebアンケート実施中! 回答モニター募集!

    市民後見人の会は、東京都認定のNPO法人です。後見制度により、介護施設や独居在宅で暮らす認知症高齢者の財産監護と身上保護を15年間続けてきました。消費者被害や虐待からの保護、特殊詐欺や霊感商法から財産を守り、年金生活を安定させてきました。また、医療・介護制度においてケアマネージャ―に代わり契約業務を担当し、認知症高齢者である被後見人(本人)が安全で安心して暮らせることを主目的として活動してまいりました。また、自分で自分を守ることができず、その家族でも守ることができない本人を、成年後見制度や介護制度を通じて経済的・精神的に支えることで、区民にも安心感をもたらします。インフレにより年金の給付額が実質的に減るので、特に老齢世帯で生活が苦しくなる。また、不安感に苛まれ、独居在宅生活を送る認知症高齢者に対し、後見人の自己決定支援により、生き生きとした生活を送ることができます。行政への連携と顔の見える関係づくりがNPO法人のもう一つの顔です。それには政策提言、調査分析、啓発活動キャンペーンの3つの任務が挙げられます。高齢者の生活実態や今後の状況変化を把握し、分析することで、介護保険制度の利用を推進し、行政への政策提言の活用することが副次的な目的です。種々の認知症啓蒙活動のイベントへの参加やアンケート調査の実施、そのデータの分析、認知症理解へ向けたパンフレットの配布を行っています。本NPOの究極の目的は、本人の最善の利益の確保です。具体的には、本人が自分のことを自分で決められること、そして、それに沿って必要な社会保障制度を使えることである。これを実現するには、後見人が本人の意思を正確に解釈して、それに合わせ最適な社会保障制度を選択することが必要である。このためには、後見人がじっくり時間を掛け、本人の話によく耳を傾けること、それに基づき、最適な制度を特定し、その上で、独自の情報を活かし、専門職を積極的に活用し、制度を管理する区役所や社協の職員、ケースワーカー等の適切な職員に申請することが必要です。ちなみに、この活動を通じて、有志の地域住民が後見人として、今まで全く接点のなかった本人と出会う機会が生まれる。そのため、後見業務をより大勢の人々が理解支援して下さることでより親密な共生社会の実現への第一歩となる。それらの実現のために区民皆様方への認知症の啓蒙活動のご理解をお願い致します。

    [続きを読む]

  • 盆踊り練習会【晴盆】

    晴盆の盆踊り練習会を開催します。 【日時】 4月9日(火)18:00開場 18:30~20:00 【場所】 旗の台文化センター レクリエーションホール 【参加費】 500円/人 ※お子さまの参加は無料です。

    [続きを読む]

  • 第18回しながわジャズフェスティバル ~名曲集 あなたが選ぶ名曲ベスト5~

    🎉【35周年記念】🎉 音楽の力で街と人を元気に! 今年もトップミュージシャンが品川区荏原文化センターに集結! 第1部 「第4回品川区アマチュアジャズコンテスト」の優勝者による演奏 第2部 皆さまからの投票によって選ばれた「名曲ベスト5」をプロのミュージシャンがジャズ・アレンジにて演奏! 第3部 毎年恒例、当フェスティバルによるオリジナル編成でのジャムセッション! 他では見られないメンバーの組み合わせで一夜限りのスペシャルセッションをお送りします! 【出演者】 峰厚介(ts)、市川秀男(p)、中村誠一(ts)、鈴木良雄(b)、本多俊之(as)、納浩一(b)、松島啓之(tp)、小山太郎(dr)、井上智(g)、スガダイロー(p)、纐纈歩美(as)、 市原ひかり(vo,tp)、相川瞳(perc)、山本玲子(vib)、江藤良人(dr)、中路英明(tb) 司会: 紗理 勝元聡子

    [続きを読む]

  • デジタル学習体験 デジタルキッズ@大崎【参加無料】

    『デジタルキッズ』は小学生1~4年生を対象に、プログラミング、ロボット、電子工作、デジタルアートといった様々なデジタルの学習機会を提供しています♪ ・ちょっと違ったデジタル学習を知りたい ・デジタルってどんなモノか試したい ・デジタル学習仲間と交流したい ・学校のiPadの使い方で困っている…などなど。 品川在住・在勤にかかわらず、どなたでも参加することができます。 日時:3月17日(毎月第3日曜日) 10:00-12:00 場所:コミダスTKD (東京都品川区大崎3-10-16 MiCasa 1F) 対象年齢:小学校1~4年生をメインターゲットとしていますが、どなたでもお楽しみ頂けます。年中、年長さんも大丈夫です。きょうだいでお越しください 費用:無料 定員:5組(10名)程度 内容:未定 お申込み:https://forms.gle/hcChf8Dxh5aK5aTE6 主催:一般社団法人モノづくりXプログラミング for Shinaga

    [続きを読む]

  • サンサンフェスタのお知らせ

    旗の台三丁目町会と西中延三丁目町会との間に旗の台広場公園があることからコラボで行うことになりました。親子で楽しく防災力を学べるよう企画しています。 具体的には放水訓練やストラックアウト、輪投げ、射的、体力テスト、ステージ発表、消防車の前で消防服を身についての記念撮影です。各コーナーでスタンプラリーカードにスタンプを貰って、お帰りの際に参加賞をお受取りください。 この事業は、地域の賑わい創出に向けた活動、コミュニティの活性化を目指し、品川区の補助金を利用して行っていますので他町会の方でも心置きなくお楽しみください。 ※雨天の場合は3月31日に延期いたします。

    [続きを読む]