R4.10.19 豊葉の杜学園で出前模擬選挙
学校名:豊葉の杜学園9年生 担当地区名:荏原東地区 実施日:令和4年10月19日(水曜日) 時 間:2時限目~3時限目 (午前9時40分~午前11時30分 ) 投票者:9年生 5クラス 134名 1組31名 2組32名 3組35名 4組31名 5組5名 その他投票者6名 合計140名 候補者・投票結果: 候補者名 林田 明莉 (はやしだ あかり) 43票 当選 候補者名 寺田 俊輔 (てらだ しゅんすけ) 25票 候補者名 宮内 蔵人 (みやうち まさと) 31票 候補者名 坂本 涼音 (さかもと すずね) 34票 不明票 1票 合 計 134票 児童・生徒からの質問内容 Q 選挙管理委員会や選挙に従事されている人数は? Q 本投票日があるのになぜ期日前投票があるのか? Q 今までに投票所で不正はあったのか? Q インターネットでの投票は実現するのか? 児童・生徒からの感想 ・本日はありがとうございました。選挙や投票が公正に行われていることを知ることが出来ました。 ・選挙の仕組みはある程度知っていましたが実際に見てとても納得できました。3年後にはちゃんと調べて投票に行きたいと思います。 ・投票に行く時は必ず候補者のマニュフェスト等を調べていきたいと思います。 ・この授業の前になんで若者が投票に行かないか調べたら政治・選挙に興味が無いということでした。しかし今回の模擬選挙授業で興味を持つことが出来ました。 担任からの感想 ・特になし 状況(コメント) 天気・学校公開・児童生徒の様子など ・秋らしい陽気の中、とてもきれいな会場で出前模擬選挙ができました。 ・中学生らしく静かに粛々と投票が行われました。 ・いつもより人数が多く投票に時間が掛かりました。 参 加 人 数 16名 荏原東地区推進委員 12名 他地区推進委員 4名 選管事務局 0名 立正大ゼミ生 4名(先生含む)