学校名: 荏原平塚学園 担当地区名: 荏原中地区 実施日: 令和 4年 11月 17日 木曜日 時 間: 3時限目~ 4時限目 (10時 45分~12時 30分 ) 投票者: 6年生 2クラス 59名 (欠席3名) その他投票者 3名 合計 62名 候補者・投票結果: 荏原 花子 14票 戸越 大助 17票 平塚 一郎 31票 ★当選★ 無効票 0票 合計 62票 児童・生徒からの質問内容 ・記載台に鉛筆がない場合はどうすれば良いでしょうか? ・投票用紙の紙の種類が変わるだけで開票作業の時間はどのくらい変わりますか? 児童・生徒からの感想 ・この模擬選挙の役職の役割をすることで、本物の選挙を実感することができました。 ・選挙を早く進めるためにいろいろな工夫がされていることがわかりました。 ・選挙のためにたくさんの人たちが関わっていることがわかりました。 ・知らなかったことを教わり、選挙の体験ができて18歳になったら選挙に行きたいと思いました。(複数) 状況(コメント) 天気・学校公開・児童生徒の様子など ・天候に恵まれ、会場の視聴覚教室で換気のため窓を開けても寒くなく「出前模擬選挙日和」でした。 ・品川区長選のことを認識していた児童が多くおり、また再選挙のことも知っていました。再選挙について詳しく 説明をすると、ほぼ全員がその内容を理解してくれました。 ・9年生の先生もお顔を出してくださいました。11/1の9年生の模擬選挙で、9年生が「遠くない将来のことを自覚し 興味を持てた」と感じられていたそうで、今日の6年生はどうかな?と様子を見にいらしてくださったそうです。 参加人数 10名 荏原中地区推進委員 10名 選管事務局 0名
[続きを読む]