• 出前劇場

    フラワーボックスのライトアップと共にクイズ、手品、お話、歌?!何が飛び出すか御楽しみに。 利用者さんと共に地域の皆さんもご参加出来ます。

    [続きを読む]

  • 品川区地域ねこ相談会 2025年8月度【要申込】

    猫でお困りのことはありませんか?まちの猫問題どうすればいいの?「地域力」で解決する方法があります! 地域ねこ・飼い主のいない猫対策について、獣医師や動物愛護推進員、共生モデル地区経験者に相談し、アドバイスを得ることができます。 ご相談がある方は、以下のURLよりお申し込みください(8/10まで) https://www.shinagawacat.com/soudankai ※申し込み必須 ・事前申込のない方、参加をお断りした方はご参加いただけません ・地域猫活動は地域住民自らが主体となって行う活動で、相談者が主体的に動くことが原則となります。 ・ご相談の丸投げはお受けしておりません。ご自身が動いていただくことが前提です。 ・お申し込み多数の場合や相談内容によりご来場いただけない場合があります。 ・猫の預かりや引き取りのご相談・ご依頼は承っておりません。

    [続きを読む]

  • 『うさぎのおみみ』開催! 令和7年7月16日(水)午後2時から 於:南品川シルバーセンター ☆ミニカルチャー「フラダンスショウ」「マジックショウ」ほか。

    「うさぎのおみみ」からの楽しいお知らせです*** 令和7年7月16日(水)午後2時から、南品川シルバーセンターにて「うさぎのおみみ」(第139回)を開催します!カラーコード・色は『ブルー』です。この色の物を身につけて来て下さいネ。 ミニカルチャー その1 「フラダンスショウ」出演:三橋様 その2 「マジックショウ」出演:田村様 その3 「うさぎ健康体操」 その4 「井戸端コーヒータイム」 その5 「季節の唄」 ☆元気に皆さんと一緒になって大いに楽しみましょう! ☆演目が変更になる場合もございますので、その点はご 了承下さい。 ☆体調が気になる時は、無理はなさらずにお願いしま す。 #入場の際の注意事項 ・ご自身の判断にてマスク着用 ・検温(37.5度以下) ・手指消毒 ・水分補給の飲み物は各自でご用意ください。

    [続きを読む]

  • 7/19(土)オンライン歴史さんぽ in ベルリン

    ドイツの首都ベルリン、激動の近現代史を「記憶する街」をオンラインで一緒に歩いてみませんか。 ベルリンの街には、道端や公園、住宅の片隅、旅行者が行き交うにぎやかな観光名所のすぐ近くに、負の歴史を思い起こさせる記念碑や情報を見つけることができます。失われた一つの命を記憶するものや、虐殺にいたるまでの日常のできごとを伝えるもの、現代アートと見間違うようなものまで。 この度、ベルリンで「記憶の文化」とパブリックヒストリーを学んだ瀧元深祈(みき)さんをゲストにお迎えし、ナチ時代の記念碑を中心に案内していただきます。 多様な背景を持つ人々が暮らす社会において、どのように過去が記憶され、そこにはどんな課題があるのでしょうか。一緒に考えてみませんか。 夏休みの旅行の準備として、または記念碑やミュージアムなど記憶のかたちや歴史継承に興味のある方は、ぜひご参加ください。

    [続きを読む]

  • 7/12(土)オンライン歴史さんぽ in クラクフ

    ポーランドの古都クラクフに点在する第二次世界大戦の史跡をオンラインでたどってみませんか。 中世の街並みが残る世界遺産の旧市街、旧ユダヤ人街のカジミエシュ地区、ゲットー跡地などをご案内します。 アウシュヴィッツを訪ねるときに拠点とする方も多い街です。 夏休みの旅行の準備として、または記念碑やミュージアムなどに興味のある方は、ぜひご参加ください。

    [続きを読む]

  • 八潮西・浜夏まつり

    八潮西・浜夏まつりにて、昼間はワークショップ「あなたは天才アーティスト」 魚釣りゲーム、金魚すくい、伊勢海老釣りゲームなど 夕方は、先着10名様着物リメイクを着て盆踊りを踊ろうで、ご協力させていただきます。また、幸せの鐘をフラワーボックスで飾ります。未発表の作品の御披露目、当日のお楽しみに 自治会の皆さんの屋台、八潮太鼓の皆さんの演奏などなど、お楽しみがたくさんです。遊びにきてくださいね!

    [続きを読む]

  • 【元気食堂うさぎ こみゅにてぃ居酒屋「黒うさぎ」】

    NPO法人みんなの食育が、こみゅにてぃぷらざ八潮で運営する食堂「元気食堂うさぎ」にて毎月第2、4週の金曜日に開催される夜営業、こみゅにてぃ居酒屋「黒うさぎ」。 ワンドリンク+おつまみ5種の「黒うさぎセット」など季節の食材を使った料理を準備してお待ちしております。 どなたでもご利用いただけます!!

    [続きを読む]

  • 第65回CoderDojo品川御殿山

    第65回CoderDojo品川御殿山 2025年7月12日(土) 午後4時 – 6時 場所:明蓬館 品川・御殿山SNEC(東京都品川区北品川6-7-22和田ビルディング2階) Meihokan High School Shinagawa Gotenyama SNEC, 2F Wada Bldg., 6-7-22 Kitashinagawa, Shinagawa, Tokyo, Japan 65回目の活動です。初めての方も大歓迎です。 CoderDojoでは参加する子供達をNinjaと呼びます。ぜひたくさんの方に忍び込んで欲しいと思います。 ご興味ある方は、ぜひこちらのフォームより、お気軽にお申込み・お問合せをお願いいたします。 https://shinagawa-gotenyama.coderdojo.roundtable.jp/ad/index.php/2025/06/24/coderdojo-shinagawa-gotenyama-no-65/ ※ zoom参加をご希望の方は、その旨をお申し込みフォームにご記入ください。参加用URLをお知らせします。 ※ やりたい活動なども、お申し込みフォームのメッセージ欄でお知らせいただければ、できる限りご用意いたします

    [続きを読む]