活動報告一覧

検索したい語句で活動報告一覧を検索できます。

  • 晴盆 よさこい練習会&披露in中延よさこい

    2023年9月16日(土)の中延よさこいの昼の部のコンテンツとして「晴盆 よさこい練習会&披露」を開催いたしました。 事前申込にて受付し、当日は30名ほどのみなさんに参加していただきました。 当日は本場高知県出身のふーちゃんこと阿部房恵さんが先生です。 ふーちゃんは某有名よさこいチームでも踊られているよさこいダンサー。 練習場所は中延商店街事務所の3階の大広間。 希望者には鳴子を貸し出し、まずはストレッチで身体をほぐします。 鳴子の基本の鳴らし方をレクチャーし、いよいよ高知県では踊れない人はいない(?)正調よさこいをレクチャーしていきます。 この踊りは掛け声も重要で「よいやさのさのさの!」や「ほい!ほい!」といった掛け声も練習。 何回か繰り返すうちにみんなの鳴子の音が徐々に揃っていくのが分かります。 何度か踊った後はもう一つの踊り「うらじゃ音頭」のレクチャーです。 これはもともと岡山県の鬼を題材とした音頭なのですが、よさこい踊りでは最後の総踊りのひとつとして踊る曲です。 曲調がとても元気で跳ねる動作や手をつなぐ振りも。 これも数回練習し、あっという間の1時間!! 披露までの時間はしばし休憩、移動時間の前に少しおさらいタイム。 その前に、高知県の東京事務所さまより協賛品としてご提供いただいた不織布の半被を配布。みんな揃いの恰好でテンションも上がります!2曲を踊り、いよいよ披露の場所へみんなで移動です! 最初の披露は中延商店街アーケードは荏原中延寄りにあるフロンティアホームさん前。 みんなで輪になり、練習の成果を披露しました。 通りすがりの皆さんも楽しそうに踊るみんなの姿に足を止め、手振りだけ真似てる方もいらっしゃいました。 さて、お次は第2会場へ移動。 第2会場は昭和通り商店街にあるお茶の一元さんのお隣のクリーニング工場の前です。 1回目で緊張もほぐれ、さらにみんないい笑顔で2曲(最後に正調よさこいをもう一度かけたので正確には3曲分)を踊りきりました。 お茶の一元さんより参加者にお茶の振る舞いがあり、おいしくいただきました! 最後はゆるキャラ龍馬くんより、同じく高知県東京事務所さまからの協賛品である木の鳴子型ネックレスとくろしお君シールを贈呈です。 龍馬くんから木のネックレスをかけてもらい、みんなの第一声は「これ可愛いー!」 そうなんです、写真でもわかる通りこのネックレス、実物もすごく可愛いんです。 高知では高知県知事賞として踊り子さんにかけてあげるレアなお品だそう! 今回、晴盆は中延よさこいにてミニミニイベントとして初参加させていただきました。 これを機に地域の方にももっと踊ることの楽しさ、参加することの楽しさを知っていただけたらと思います。 来年の中延はねぶたですね。 よさこいはまた再来年~。

    [続きを読む]

  • 9/9 大井町教室開室しました

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 寄付のお願い https://www.manabifact.com/contribution/(寄付ページのリンクです) 寄付の金額により次のような形で子供たちに還元されます ★3000円の寄付で1か月分の教室会場費に ★5000円の寄付で1か月分の子ども食堂の食材費に ★20000円の寄付で1か月分の全スタッフの交通費に よろしくお願いいたします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー お詫び 8月の投稿が忙しさにかまけて一回もありませんでした 実際には毎週、そしてプラスで夏期講習を行なっておりました 活動を知っていただいて支援してよかったと思えるよう広報していきます 9月9日 🙆🏻‍♀️生徒9名 🙆🏻‍♂️スタッフ5名 副理事長の細田です🐶 夏休みも終わり、新学期が始まる時期です 夏ってこんなに長かったですかね? 春と秋がなくなってきていると言われていますが、そんなバカな と言えない暑さが続いていますね 皆さんも体調にお気をつけくださいね さて、そろそろ受験の時期が見えてきているので 中学3年生には受験についてできるだけ話をするようにしています その希望進路が その生徒にとっていいものかどうか 偏差値だけではなく全体を考えて話します 支援者の皆様のパワーや思いが 生徒の明るい未来につながるように 常に意識を向けながら進めていきますので 応援をよろしくお願い申し上げます #品川区学習支援教室 #品川区学習支援団体 #品川区ボランティア #品川区ボランティア活動 #子どもの学習支援 #無料塾 #マナビファクトリー #無料夏期講習 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー マナビファクトリーは生徒たちから月謝をいただかない完全無料塾です 応援して下さる皆様の寄付で運営が成り立っております 運営スタッフもボランティアです 「100円くらいならいいけど、それだと寄付の意味がない気がして。。。」 そんなことはございません、できる範囲で寄付していただけれると 子どもたちにノートや文房具を配ることができます ぜひ、寄付をお願いいたします 寄付して下さる方はこちらm(_ _)m https://www.manabifact.com/contribution/ 寄付の金額により次のような形で子供たちに還元されます ★3000円の寄付で1か月分の教室会場費に ★5000円の寄付で1か月分の子ども食堂の食材費に ★20000円の寄付で1か月分の全スタッフの交通費に よろしくお願いいたします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    [続きを読む]

  • 大井ドンタクまつりステージ

    8月19日に行われました大井どんたくまつりのステージ「BON DANCEタイム!」コンテンツのひとつ、あやかなの盆踊り参加率向上委員会さんのステージにて晴盆がステージ下にて踊りのリードおよびアシスタントをさせていただきました。 あやかなは童謡歌手のなげのあやかさんと品川区内での行政や地域のイベントに尽力してくださっているスラップショットさんの犬猫保護活動のキャラクターである祈り犬かなえちゃん。 品川区内、コロナ以前の盆踊り会場といえば本当に盆踊りを踊る人が激減していました。輪になってみんなで踊るってとっても楽しい!ということを子どもたちに教えたい思いで、あやかなの盆踊り参加率向上委員会は立ち上がったそうです。 そこで満を持して次世代の子どもたちとそのファミリーにお届けするあやかなの盆踊り参加率向上委員会の盆踊りステージ。あやかお姉さんの美しくて優しい、伸びやかな歌声と元気で可愛いかなえちゃんのBONダンスステージに子どもたちは釘付け! 本来の大井どんたくまつりの盆踊りは、お祭りの2日目の夕方にあのたくさんある屋台のテントがなくなり、とても広い道路上で近隣の町会や企業、学校などが各団体ごとに揃いの浴衣で大きい輪になって踊るという盆踊り大会です。 それはまさに町の名物で、圧巻の風景でした。 いまは残念ながらまだ復活とはならないようですが、今後、あの伝統的な風景をもう一度見たいと切に願います。

    [続きを読む]

  • 2023えばらまちハッピーサマーフェス

    7月24日は荏原町商店街主催の「2023えばらまちハッピーサマーフェス」。そのステージコンテンツのひとつとして盆踊りステージをやらせていただきました。 前半は品川区でお馴染みのゆるきゃら「祈り犬かなえ」ちゃんと基本の炭坑節のレクチャーから元気に跳ねるUSAまで、観ている子どもたちやファミリーのみなさんと一緒に踊りました。 そして後半は中延6丁目町会の婦人部のみなさんと、東京音頭や大東京音頭、品川音頭、品川甚句のご当地まで、品川区民まつりでお馴染みのラインナップを地域の皆さんと一緒に踊りました。

    [続きを読む]

  • 品川区荏原第4地区まつり「みんなで踊ろう!ミニ盆踊り!」

    荏原第4地区の品川区民まつりの昼の部コンテンツとして「みんなで踊ろう!ミニ盆踊り!」を企画し、今年で3回目。 15分という短い時間のため、夕方からの盆踊り大会ではかからない エビカニクス音頭、USA、ジンギスカンと、popな選曲をさせていただきました。 最初は「盆踊り・・・?」と外で見ていた人たちも、ノリが良い選曲に加わりだし、輪の人数も少しずつ増え、最後のジンギスカンの動きの激しさにみんな笑顔で終了しました。 夕方からの盆踊り大会に向けての事前練習会も晴盆主催にて荏原第4地域センターの講習室にて開催させていただき、その時に参加してくださったいろいろな町会の方たちに本番も会え、一緒に踊ることができてとても楽しい盆踊りとなりました。 ありがとうございました。

    [続きを読む]

  • 大田区ジュニアリーダー講習会で盆踊り!

    大田区青少年育成事業の令和5年度「ジュニアリーダー講習会」の一つのコンテンツとして「盆踊り講習」の講師をしてきました。 講習受講者は小学5・6年生:80名、中学生:15名、高校・大学生:15名の計110名。 大田区は平和島にある「ゆいっつ」の体育館で行いました。 基本の東京音頭や炭坑節、大田区のご当地であるすっきり音頭、秋田民謡のドンパン節、そして変わり種としてジンギスカンやUSAをレクチャーをいれながら一緒に踊ります。 そして、そのあとは子どもたち8班のグループに分かれての創作タイム! 曲はなんとyoasobiの「アイドル」 10~15分ほどの時間で考えます。 各班、最初に踊った盆踊りからヒントを得て色々な振りを出し合っていました。制限時間の後半は各班立ち上がってのリズムに乗りながらの最終段階へ。 そして制限時間後は、1班ずつ発表しました。 各班の個性が様々で、子どもたちも笑顔で達成感を感じてくれて、周りで見学していた各町会の大人たちも子どもたちの可能性に触れ、大いに楽しんでくれました。 そして最後は前半にレクチャーした6曲をその会場にいる子どもも大人も全員で輪になって踊り、終了いたしました。 お声がけしてくださった大田区青少年委員のみなさま、ありがとうございました!

    [続きを読む]

  • 「八潮から明日へ」のカラオケ出来ました。

    2011年にキャンドルナイトを始めてから、みんなが体感した言葉を集め、曲をつけていましたが、この度浅田聡さん協力により、ジャズバージョンに編曲 カラオケにして、ユーチューブアップしました。 https://m.youtube.com/watch?fbclid=IwAR2cF6wE9Ktha5gLT9UhXVHRGAyeCkabrtnqWZ3YhEHv8IUprhYztQnjwic&v=dRVexgaU8aY&feature=youtu.be

    [続きを読む]