• 10月の手打ち蕎麦講習会のご案内

    10月の定例会の予定です。 10/22(日) 午後1時~午後4時 場所は、品川区八潮地域センター調理実習室 ※10月は会場の都合で第4日曜日のみです。 趣味としての手打ち蕎麦は如何でしょう。 初心者はもちろん、蕎麦を打った経験のある人も 再挑戦してみませんか。 いつでも入会できます。 参加に当たってのお願いは下記の通りです。 ※発熱など体調不良の場合は、ご遠慮ください。 どうかよろしくお願い致します。

    [続きを読む]

  • 第3回 目黒川 Kids Fes!

    目黒川Kids Fesは、遊びを通して人と人をつなぎ、子どもたちが「私の好きをみーつけた!」を生み出すイベントです。 地域とのつながりや、異年齢を通した縦のつながりを体験しながら、子どもたちが五感を使って楽しめるワークショップやあそび場を作ります。 そのほかにも、飲食スペース、ステージ、マルシェなどもあります。 ※キッズアイディアマーケットへの出展は要事前申込です。

    [続きを読む]

  • わくわくプログラミング教室(10/15(日) AM/PM、オンライン開催)

    秋の特別イベントで「わくわくプログラミング教室」を開催します! Viscuit/Scratchで簡単なプログラミングにチャレンジしよう! ※自宅からでも参加できるオンライン開催となります。 参加方法:学校のiPad等を利用して、各家庭からZoomに接続 開催内容:Viscuit/Scratchを使った簡単なプログラミング体験 補足: ・Viscuit/Scratchは子どもでも簡単に作れるビジュアルプログラミングです。 ・プログラミング教室のZoom IDは、参加者に個別にメールで連絡します。 ・イベントの詳細内容は、Googleフォームの内容を参照ください。

    [続きを読む]

  • 「AIでフレイル予防」講座

    身近なテクノロジーを使って介護予防と認知機能をサポート! 日常生活での運動や栄養、リラックス方法などを学ぶことができます! フレイルのリスクを減らす方法を身につけることができます! AIを活用したフレイル予防講座で、元気な生活を目指しましょう! 講師は東京都健康長寿医療センターの鈴木 宏幸先生をお招きしています。

    [続きを読む]

  • ワークショップ「ナチズムの歴史をたどり考える - 『抵抗』とは何か」

    ベルリン郊外のナチスの強制収容所記念館でガイドを務める中村美耶さんの授業を受けてみませんか。 【日 時】2023年9月29日(金)20:00~22:00 【会 場】オンライン 【申 込】参加申し込みは下記のリンクより受け付けています。 https://kokoro20230929.peatix.com/ 【主 催】NPO法人ホロコースト教育資料センターKokoro

    [続きを読む]

  • テクもの倶楽部 MineCraft 勉強会①(9/30(土) PM)

    今年度の新企画「MineCraft 勉強会」を開催します。 教育版MineCraftのコマンドやMakeCodeを学びます。 MineCraftを通じて、プログラミングを習得しましょう。 ◆募集内容 ・開催日時:2023/9/30(土) 14:00 - 15:30 ・対象学年:小学1~6年生+保護者の方 ・募集人数:10組 (先着) ・参加費用:無料 ◆申し込み方法 ・Peatixからお申し込みください。 https://smilekids-tekumono0930pm.peatix.com 申し込み〆切は9/27(水)です。 ◆当日の参加方法 ・ご家庭/小学校のPC/iPad等からZoomに接続してください。 ※Zoom IDは参加者の方に別途ご連絡いたします。 ・PC/iPadの操作がありますので、親子で参加してください。 ・9/28(木)頃にメールで事前に送付するファイル(教材)を印刷/PC等でご確認ください。 ※教材を印刷 or PC等で見ながら、iPad/PCで操作して頂きます。 ※前日までにメールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダに 振り分けられている可能性がありますのでご確認をお願いします。 (送信元アドレス:smilekids365@gmail.com) ◆当日のスケジュール(予定) 13:50~ Zoom接続、音声/カメラの確認 14:00~ 勉強会を開始 ・MineCraftのコマンドを使ってみよう!① 15:30頃 勉強会を終了 ※当日の進行に応じて、終了時間が多少前後する場合がございます。

    [続きを読む]

  • テクもの倶楽部 プログラミング教室⑥(9/23(土) PM)

    テクノロジーでものづくりを楽しもう! 月1回の講座でより深く学べるプログラミング教室を開催します。 子どもでも楽しめるViscuitやScratch等のプログラミングに興味があり、 継続してプログラミングの知識/スキルを深めたい方におススメです。 1回の講座で作品を完成させるので、途中回からの参加でも大丈夫です。 ◆募集内容 ・開催日時:2023/9/23(土) 14:00 - 15:30 ・対象学年:小学1~6年生+保護者の方 ・募集人数:10組 (先着) ・参加費用:2,000円 ◆申し込み方法 以下のPeatixからお申し込みください。 https://smilekids-tekumono0923pm.peatix.com ※申し込み〆切は9/20(水)です。 ◆当日の参加方法 ・学校のiPadや自宅のPCからZoomに接続してください。 ※Zoom IDは参加者の方に別途ご連絡いたします。 ・メールで事前に送付するファイル(教材)を印刷/PC等でご確認ください。 ※教材を印刷 or PC等で見ながら、iPad等で操作して頂きます。 ・iPadやPCの操作がありますので、親子で参加してください。 ◆当日のスケジュール 13:50~ Zoom接続、音声/カメラの確認 14:00~ プログラミング教室(Viscuit)を開始 15:30頃 プログラミング教室を終了 ※当日の進行に応じて、終了時間が多少前後する場合がございます。

    [続きを読む]