
【緊急事態宣言により中止・7/31】テニスでもスカッシュでもない!?スペインの人気スポーツ「パデル」を体験しませんか?
スペイン発祥のテニスのようなラケットスポーツ、「パデル」を体育館で体験してみませんか? ☆開催日時☆ 7/3(土)19時20分-21時@上神明小学校 7/24(土)19時20分-21時@上神明小学校 7/31(土)19時20分-21時@上神明小学校 参加希望の方は、メッセージをお待ちしています(^^) 19時15分ごろに、上神明小学校の門の前に集合でお願いします。 ☆開催場所について☆ 〔上神明小学校〕 〒142-0043 東京都品川区二葉4丁目4−10 中延駅(東急大井町線、都営浅草線)から徒歩5分 ☆ご質問コーナー☆ 【持ち物は?】 運動できる服装と運動靴をお持ちください。 ラケットやボールなどの備品はこちらで用意します。 【パデルのイメージは?】 卓球のラケットを少し大きくしたような専用のラケットで、ボールは硬式テニスボールに似ています。 テニスのルールに加えて、「壁を使ってボールを打ってもOK」というのが特徴的なスポーツです。 【メンバーは?】 20代から50代くらいまで幅広い年代のメンバーで楽しくやっています。 品川区内在住在勤の方はもちろん、品川区外の方も歓迎です! メンバーにはパデル日本代表もいます!タイミングが合えば日本最高峰のパデルを体感できるかもしれません。 【パデルって難しい?】 ラケットが短いので、手のひらで打つ感覚に近いです。そのためラケットスポーツ未経験者や、ラケットスポーツに苦手意識がある方もラリーが続きます。 スポンジボールを使えば当たっても痛くありません。 【パデルって疲れる?】 軽くラリーする程度ならじんわり汗ばむくらいです。 しっかり打ち合うと良い運動になります! 【こんな方にオススメ!】 ・新しいことやスポーツにチャレンジしてみたい ・運動を始めてみたい、定期的に身体を動かしたい ・楽しくエクササイズ、ダイエットしたい ・新しいコミュニティ、出会いがほしい ・なんとなく興味がある 【代表プロフィール】 はじめまして、日高と申します。 1991年生まれの品川区在住です。 ふだん生活する中で接することのない新しいスポーツ「パデル」を体験しに、ぜひ一度足をお運びください!お待ちしています。