• 2021年 第14回 第9を歌おう! in きゅりあん  開催確定 ≪ 合唱団参加者募集≫

    今年の「第9を歌おう!inきゅりあん」の開催が決定しました。 2007年、区制60周年から始まったこのコンサートも、昨年は新型コロナウィルス感染症拡大のため残念ながら開催できませんでした。奇しくもベートーヴェン生誕250周年の記念の年でした。 未だ新型コロナウィルス感染症は完全に収束していませんが、今こそ、シラーの詩「歓喜に寄す」をもとに《人類愛や自由といった理想》を高らかに謳いあげるこの曲を、歌おうではありませんか。 コンサート会場の感染対策には、充分に気をつけて開催いたします。 10年目を迎えた東日本大震災後の復興への思いを忘れずに復興支援ソングを歌い、また昨年開催を見送らざるをえなかった想いを乗せて、気持ちも新たに、心を一つにして、自由、平和、自然への大いなる讃歌を響かせましょう。 今回も素晴らしい演奏家の協力を得ることができました。本物の演奏を身近に、そして感動を自らの手で経験していただけるイベントに、是非ご参加ください。

    [続きを読む]

  • 教育関係者向けポーランドスタディツアー[2021年冬オンライン版・3日間]

    ※現地の街中からのライブ中継ではありません。各回ゲスト講師をお迎えして、じっくり話を聞き、学びます。 ショパンやキュリー夫人など世界的な著名人を輩出したポーランド。日本でも身近に触れる機会が多いのではないでしょうか。長く列強に翻弄された苦難の歴史を持つポーランドの人々にとっては、どのような存在なのでしょう。 国が地図から消されたり、復活したり、大きくそのかたちを変えてきたポーランドの歴史と文化に触れてみませんか。 ポーランドに旅したい!アウシュヴィッツをいつか訪ねてみたい。。。その日を迎えるためのプログラムをご用意しました。歴史学者や現地のガイド、国際協力NGO代表をゲストに迎えて、3日間のオンライン版スタディツアーを開催します。第二次世界大戦とホロコーストの歴史、そして現代の世界における人道支援を切り口に学びます。 内容は教育関係者向けですが、興味のある方は高校生以上どなたでもご参加いただけます。 師走のお忙しい時期だと思いますが、2021年の締めくくりとして一緒に学び、旅の準備をしませんか。お申込みを心よりお待ちしています。

    [続きを読む]

  • オンライン学生インターン第2期生募集説明会

    NPO法人ホロコースト教育資料センター(Kokoro)は、一人ひとりが自分らしく生き、お互いを尊重する寛容な社会をつくることを目指して、ホロコースト史を教材とした人権・平和教育に取り組んでいます。 Kokoroの教育活動に関わってみたいという学生インターンを募集しています。下記のとおり、説明会を開催しますので、興味のある方はぜひお申込みください。 ▼こんな方におすすめです ☑ ホロコーストや第二次世界大戦の歴史に興味がある ☑ ホロコーストや第二次世界大戦の歴史はぜんぜん詳しくないけど知りたい ☑ 人権や平和の教育に関心がある ☑ NPOの教育活動を体験してみたい ▼Kokoroインターンの特徴 毎週のミーティングやモクモク個別作業やイベント参加を通して、じっくり考えたり、対話したりしていただく時間を大切にしています。企業の職場体験とは少し違うかもしれません。一つの小さなNPOの世界を通して、自分自身と向き合ったり、社会を見つめたり、進路を考えたりするきっかけになれば嬉しいです。 【内容】 ・NPO法人ホロコースト教育資料センター(Kokoro)の活動趣旨や事業内容について ・学生インターンについて ・これまでの参加者の感想 ・質疑応答~どんなことでも聞いてください♪ 【参加費】 無料 \オンライン学生インターン第2期生募集について/ 募集対象│大学生、大学院生、短大生、専門学校生 職務内容│Kokoroのイベント企画・運営補佐、広報、インタビュー&ブログ執筆、など 就業場所│オンライン (月1回程度は、対面で行う予定です) 勤務期間│2021年12月~2022年3月、4ヶ月間 勤務日数│毎週1回ミーティングを行い、基本的に個別作業(内容によって2~5時間)をしていただきます。それ以外に、不定期でイベントの日に運営に参加していただきます。テスト期間中は応相談。 採用人数│2~4名 給与手当│無給。交通費の支給はありません 特 典│Kokoroのイベントにスタッフとして無料で参加できます 応募条件│ ・PC操作(email, word, excel, powerpointなど)ができる ・約束を守り、決められた仕事に責任をもって取り組める ・心身ともに健康で、前向きに、仕事に取り組める

    [続きを読む]

  • 🐰すぽみっく♪2・3歳

    障害の有無に関わらず、誰もが運動を楽しめるクラブです♪ ウクレレの音に合わせて動いたり、カラフルな遊具で遊んだり♪ 運動遊びとリトミックを組込んだプログラムで、身体が様々な経験を積み重ね、動き方を学び、好きな運動を見つける準備をしましょう♪ みんなで子ども達のからだ・あたま・こころの成長を楽しみましょう♪

    [続きを読む]

  • 🐤すぽみっく♪0・1歳

    障害の有無に関わらず、誰もが運動を楽しめるクラブです♪ ウクレレの音に合わせて動いたり、カラフルな遊具で遊んだり♪ 運動遊びとリトミックを組込んだプログラムで、身体が様々な経験を積み重ね、動き方を学び、好きな運動を見つける準備をしましょう♪ みんなで子ども達のからだ・あたま・こころの成長を楽しみましょう♪

    [続きを読む]

  • すぽみっく♪アート

    どんぐりなどの自然素材と廃材を使って、自分だけの音を作って、ウクレレの音に合わせて奏でましょう(^^)♪ 絵本の読み聞かせや、親子で体も動かします♪ 一緒に楽しく遊びましょう♪

    [続きを読む]

  • 【オンラインセミナー】活動を促進する資金調達の基本

    資金の種類と特性を理解し、自団体に適した資金の見極め方を学びます。特に区民活動に有効な寄付の集め方を身につけます。 講師:徳永洋子(ファンドレイジング・ラボ代表) ☆生配信中に限り、チャット欄にて質疑応答が可能です。☆ ※配信当日は、接続できないなどのトラブルには対応いたしかねます。

    [続きを読む]